--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年04月22日 (月) | 編集 |
今日の新規の妊婦さんは、あと半月くらいで出産予定日で、とっても大きいお腹で幸せいっぱいな空気の方でした~
2週間前からの股関節痛で、お尻も痛いので、まず一通り筋肉や色々なポイントを整えたあと、痛みの確認をしてもらうと、「楽になったけどまだちょっと・・・」という状態でした。
そのあと、妊婦さんの痛みに影響が大きい場所があるので、そこを施術しながら痛みを確認してもらうと、どんどん楽になり、寝てる状態では痛みがなくなりました。
歩いてもらって確認すると、右は大丈夫だけど元から痛みが強かった左がまだ残ってる、という状態だったので、自分で○○を△△してもらいながら歩いてもらったら、「すごく楽です」となり、あとは2週間痛かったから患部の緊張が残ってるのでそれを処理して、歩いても座っても大丈夫な状態になったので、施術を終了して、様子をみてもらうことにしました。
メンテナンスのための方法が、自分でも出来る方法だったので、きっと良い感じで暮らしてもらえるのではと楽しみです♪
妊娠中や授乳中って、やっぱり普段と身体の状態が違うので、施術のポイントも変えないといけない場合が多いです。
今回は、股関節やお尻にはほとんど原因がなかったので、昔のやり方だったら対応出来なかったと思います。
これからも引き出しをたくさん増やして、身体の不思議をたくさん学んでいきたいです♪
素敵なご縁に感謝です。
ご来院ありがとうございましたm(_ _)m
2週間前からの股関節痛で、お尻も痛いので、まず一通り筋肉や色々なポイントを整えたあと、痛みの確認をしてもらうと、「楽になったけどまだちょっと・・・」という状態でした。
そのあと、妊婦さんの痛みに影響が大きい場所があるので、そこを施術しながら痛みを確認してもらうと、どんどん楽になり、寝てる状態では痛みがなくなりました。
歩いてもらって確認すると、右は大丈夫だけど元から痛みが強かった左がまだ残ってる、という状態だったので、自分で○○を△△してもらいながら歩いてもらったら、「すごく楽です」となり、あとは2週間痛かったから患部の緊張が残ってるのでそれを処理して、歩いても座っても大丈夫な状態になったので、施術を終了して、様子をみてもらうことにしました。
メンテナンスのための方法が、自分でも出来る方法だったので、きっと良い感じで暮らしてもらえるのではと楽しみです♪
妊娠中や授乳中って、やっぱり普段と身体の状態が違うので、施術のポイントも変えないといけない場合が多いです。
今回は、股関節やお尻にはほとんど原因がなかったので、昔のやり方だったら対応出来なかったと思います。
これからも引き出しをたくさん増やして、身体の不思議をたくさん学んでいきたいです♪
素敵なご縁に感謝です。
ご来院ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト
2013年04月10日 (水) | 編集 |
今日で娘は2歳半になりました~
無事に育ってくれてて本当に嬉しいです、ありがとう!!
最近では、お料理大好きで、卵を上手に割って混ぜてくれたり、わたしのやることをずっと見てたいようで、飽きずにずっと隣に踏み台を持ってきて見ています。
「混ぜてるの?」「焼いてるの?」「じゅーじゅーなの?」とか、解説を求められるので、料理番組の気分で解説しながら楽しんでます(笑)
昨日は、豆乳プリンを一緒に作りました!
クッキーより気軽に作れていいですね~ クッキーからお料理デビューしたので、あれはけっこう準備や片づけが大変だったので、レパートリー増えてきて良かったです。
ホットケーキもだいぶ上手に混ぜられるようになりました。
まだ包丁はこわくて・・・もうちょっとしてからかなと思います
そろそろ皮むき器を使ってみてもらおうかな~人参だったら出来るんでしょうねきっと!
一緒にいる時間に野菜料理が出来るようになる日が来るなんて~♪
料理は楽しいので、わたしのストレスがかなり減りました♪
前までは、料理してると「あっちの部屋で遊ぼう~!」って連れ戻しに来るので、一緒にいるときに料理できなくて、今一緒に出来るようになってとても幸せ!!
遊びの時間の中で家事が進むなんて!!
お掃除はお手伝い大好きなので、床やテーブルを拭いてもらってるすきに片づけたり出来るようになり、あと自分用の引き出しも作ってあげたので、おもちゃを片づけてくれたり、前よりとても楽です。
あとはわたし次第・・・って感じで、洗濯物を畳んだものを素速くあちこちにしまえれば、かなり良い感じでキープできそうです。それがなかなかおっくうで・・・!あっタンスの前で畳めばいいのか!
そろそろ自分で服の管理をしてもらおうかな~と思うので、大きめの棚の中に低い位置で突っ張り棒を渡して、子供用のクローゼットを作ろうと思ってます。そのために、そこにあるたくさんの絵本を移動して・・・という段階で止まってるので、今週中に進むといいな♪
春って行動的になれて良いですね~!
うきうきわくわくな毎日です^^
無事に育ってくれてて本当に嬉しいです、ありがとう!!
最近では、お料理大好きで、卵を上手に割って混ぜてくれたり、わたしのやることをずっと見てたいようで、飽きずにずっと隣に踏み台を持ってきて見ています。
「混ぜてるの?」「焼いてるの?」「じゅーじゅーなの?」とか、解説を求められるので、料理番組の気分で解説しながら楽しんでます(笑)
昨日は、豆乳プリンを一緒に作りました!
クッキーより気軽に作れていいですね~ クッキーからお料理デビューしたので、あれはけっこう準備や片づけが大変だったので、レパートリー増えてきて良かったです。
ホットケーキもだいぶ上手に混ぜられるようになりました。
まだ包丁はこわくて・・・もうちょっとしてからかなと思います
そろそろ皮むき器を使ってみてもらおうかな~人参だったら出来るんでしょうねきっと!
一緒にいる時間に野菜料理が出来るようになる日が来るなんて~♪
料理は楽しいので、わたしのストレスがかなり減りました♪
前までは、料理してると「あっちの部屋で遊ぼう~!」って連れ戻しに来るので、一緒にいるときに料理できなくて、今一緒に出来るようになってとても幸せ!!
遊びの時間の中で家事が進むなんて!!
お掃除はお手伝い大好きなので、床やテーブルを拭いてもらってるすきに片づけたり出来るようになり、あと自分用の引き出しも作ってあげたので、おもちゃを片づけてくれたり、前よりとても楽です。
あとはわたし次第・・・って感じで、洗濯物を畳んだものを素速くあちこちにしまえれば、かなり良い感じでキープできそうです。それがなかなかおっくうで・・・!あっタンスの前で畳めばいいのか!
そろそろ自分で服の管理をしてもらおうかな~と思うので、大きめの棚の中に低い位置で突っ張り棒を渡して、子供用のクローゼットを作ろうと思ってます。そのために、そこにあるたくさんの絵本を移動して・・・という段階で止まってるので、今週中に進むといいな♪
春って行動的になれて良いですね~!
うきうきわくわくな毎日です^^
2013年04月08日 (月) | 編集 |
今日は晩ご飯に鶏のからあげを作ったのですが、そのあと勢いで、豆腐ドーナツを作りました~ 食べたかったので。。。
とても美味しかったです!また作ろう~♪豆腐と白玉粉とホットケーキミックスを混ぜて作りました。
やりたいなーというリストをどんどん消化していこう!
というのが今のブームで、しばらく勢いよく暮していきたいです。
この一年は、なんだかとても「動けない」一年で、やりたいことリストがたまってるので、楽しくすっきりさせて、エネルギーを上手に回していける毎日にしたいと思います。
頭で色々考えすぎて、行動する前に疲れるので、考えながら動くようにしたいです!!
例えば、洗濯物も、まず干す種類のものを洗って、そのあとに布団カバーを洗って乾燥かけて、そのあとに乾燥かけるタオルとかの種類を洗って・・・いや、この順番だと布団カバーをセットするのが夜になって眠くて出来ないかな、でも逆だと干す時間がないし・・・とか、毎回悩んで、しかも結局やり忘れたり!!(汗)月曜はいつもそんな感じで、いい加減、パターン変えないと!飽きずによく毎回やるなーと・・・
旦那はとても効率良い考え方できる人なので、相談するといつも「えっそんな考え方があるの!?」と感動することばかりです。
タイプが違う人に相談するのって、自分の考え方がずれてるのを認識させられるので、辛い面もありますが(笑)素直に受け入れられるようになると、とても勉強になりますね!
ずっと何年も買うのが習慣になってた4コマ漫画雑誌も、ようやく今年になってから買わなくても何とも思わなくなりました。
変な執着なくなるのって楽ですね^^
自分が満足できる人生を送りたい!ので、色々変えて行きたいです♪
娘が最近早く寝てくれるように良い習慣が出来て、そのおかげでちょっと気力が戻ってきたなと思います。良かった!!
やっぱり11時過ぎまで寝てくれないと、疲れ果てますよね・・・
目標は9時に寝てもらうことなのですが、それも近いかも♪
おやすみなさい~♪
とても美味しかったです!また作ろう~♪豆腐と白玉粉とホットケーキミックスを混ぜて作りました。
やりたいなーというリストをどんどん消化していこう!
というのが今のブームで、しばらく勢いよく暮していきたいです。
この一年は、なんだかとても「動けない」一年で、やりたいことリストがたまってるので、楽しくすっきりさせて、エネルギーを上手に回していける毎日にしたいと思います。
頭で色々考えすぎて、行動する前に疲れるので、考えながら動くようにしたいです!!
例えば、洗濯物も、まず干す種類のものを洗って、そのあとに布団カバーを洗って乾燥かけて、そのあとに乾燥かけるタオルとかの種類を洗って・・・いや、この順番だと布団カバーをセットするのが夜になって眠くて出来ないかな、でも逆だと干す時間がないし・・・とか、毎回悩んで、しかも結局やり忘れたり!!(汗)月曜はいつもそんな感じで、いい加減、パターン変えないと!飽きずによく毎回やるなーと・・・
旦那はとても効率良い考え方できる人なので、相談するといつも「えっそんな考え方があるの!?」と感動することばかりです。
タイプが違う人に相談するのって、自分の考え方がずれてるのを認識させられるので、辛い面もありますが(笑)素直に受け入れられるようになると、とても勉強になりますね!
ずっと何年も買うのが習慣になってた4コマ漫画雑誌も、ようやく今年になってから買わなくても何とも思わなくなりました。
変な執着なくなるのって楽ですね^^
自分が満足できる人生を送りたい!ので、色々変えて行きたいです♪
娘が最近早く寝てくれるように良い習慣が出来て、そのおかげでちょっと気力が戻ってきたなと思います。良かった!!
やっぱり11時過ぎまで寝てくれないと、疲れ果てますよね・・・
目標は9時に寝てもらうことなのですが、それも近いかも♪
おやすみなさい~♪
2013年04月08日 (月) | 編集 |
| ホーム |